2017年09月22日
ゲロバナナの延長ノズル
久しぶりの延長ノズルです

左がバージョン4 右がバージョン3
過去のブログ、トレポン系サイトをかなり掘り下げて見て頂いた方から
問合せがありましたので若干ですが再販する事になりました
…しかし、凄い人もいるもんですね…かれこれ何年前かな?
まだ、私や身内の友人がトレポンいじっていた頃なんで5年以上前ですかね?
もっと前かな?こんな昔の記事探し出すなんて相当な変態マニアですね

同じく左が4 右が3
よく見ればわかるんですがノズル先端の六角穴加工が4の方が大きいんです
3は二分割方式なんで六角穴が小さくなってます

3の分解画像です
二分割している理由はノズル先端を出したり引っ込めたりして調整出来るようになってます
このややこしい仕様がマニアックすぎて結局バージョン4を再設計して最後の販売に
なったんですが…ちなみに3はフランジ部分もスパナ掛けの為、六角になってますし
先端の六角棒レンチも1/8になってます

これが最終形態の4です
六角棒レンチは4㎜の仕様です
今回は在庫残っていたのが若干出てきましたので3、及び4を販売致します
4は問合せが多いので追加注文しておりますので品切れても10月中旬くらいで補充分が
到着しますが、3に関しては本当に若干数しかありませんし再販は致しませんので
必要な方は早めに店頭、販売サイトにてご注文下さい
当時からしつこく申し上げておりますが延長ノズルは専用加工したチャンバーケースと
セットで組み込まないと意味無いどころか故障の原因になりますのでノズル単体での
取付は絶対にやらないで下さい
補充分の4が届く頃には加工済専用チャンバーケースとセットにて販売致しますので
今回のノズルだけの購入希望の方は以前に加工済チャンバーケースを
持っておられる方のみが対象ですのでご注意下さい

今回の販売分に2.5のローラーパッキンをサービスでお付けしますのでイジるのが
お好きな方は使ってみて下さい
純正品は昔は2.0で今は3.0になっておりますので2.5は珍しい寸法ですから~
左がバージョン4 右がバージョン3
過去のブログ、トレポン系サイトをかなり掘り下げて見て頂いた方から
問合せがありましたので若干ですが再販する事になりました
…しかし、凄い人もいるもんですね…かれこれ何年前かな?
まだ、私や身内の友人がトレポンいじっていた頃なんで5年以上前ですかね?
もっと前かな?こんな昔の記事探し出すなんて相当な変態マニアですね
同じく左が4 右が3
よく見ればわかるんですがノズル先端の六角穴加工が4の方が大きいんです
3は二分割方式なんで六角穴が小さくなってます
3の分解画像です
二分割している理由はノズル先端を出したり引っ込めたりして調整出来るようになってます
このややこしい仕様がマニアックすぎて結局バージョン4を再設計して最後の販売に
なったんですが…ちなみに3はフランジ部分もスパナ掛けの為、六角になってますし
先端の六角棒レンチも1/8になってます
これが最終形態の4です
六角棒レンチは4㎜の仕様です
今回は在庫残っていたのが若干出てきましたので3、及び4を販売致します
4は問合せが多いので追加注文しておりますので品切れても10月中旬くらいで補充分が
到着しますが、3に関しては本当に若干数しかありませんし再販は致しませんので
必要な方は早めに店頭、販売サイトにてご注文下さい
当時からしつこく申し上げておりますが延長ノズルは専用加工したチャンバーケースと
セットで組み込まないと意味無いどころか故障の原因になりますのでノズル単体での
取付は絶対にやらないで下さい
補充分の4が届く頃には加工済専用チャンバーケースとセットにて販売致しますので
今回のノズルだけの購入希望の方は以前に加工済チャンバーケースを
持っておられる方のみが対象ですのでご注意下さい
今回の販売分に2.5のローラーパッキンをサービスでお付けしますのでイジるのが
お好きな方は使ってみて下さい
純正品は昔は2.0で今は3.0になっておりますので2.5は珍しい寸法ですから~
Posted by gerobanana
at 13:00
│ニュース